雇用保険の受給資格
当サイトについて | リンク | リンクについて |

ホーム>雇用保険が未加入の場合は離職票はどうなる?



雇用保険が未加入の場合は離職票はどうなる?
広告



雇用保険はアルバイトでの雇用で31日以上引き続きで
働くことが決定されている場合や労働時間が20時間であれば
雇用保険の被保険者の対象となります。



また、1年以上の雇用であれば雇用保険の粥う条件の
対象となりますが、まれに、雇用保険をかけていない事業も
存在しています。



そういった場合は、離職票も出してくれることは少ないですが
派遣で働いていた場合に離職票が届かないと言うケースがあります。



こういった場合には、派遣会社の担当に電話をして離職票を
送ってもらうように話を進めないと、離職票をいつまでも
送ってこない場合があります。



ただ、次の仕事が決まっていたり話があった場合には
離職票は送られてこない場合もあるようです。



また、ハローワークで相談をしても「派遣会社の紹介が
すぐにあるのではないか」と職員に言われて1ヶ月ほど



待たされる場合もあるので、派遣ではなく正社員採用を目指して
就職活動をおこなうことを職員に相談すれば離職票の手続きが
おこなわれると思います。



そうなれば、ハローワークと派遣会社との話し合いになりますが
正社員の就職を希望していても、その後に派遣社員として働いても
誰にも文句は言われることはありません。



ハローワークでの申請を根拠に職業に対する束縛的なことは
一切起こりませんので失業保険を受ける場合は、正社員での就職を
希望することを主張するほうが良いと思います。



最初から雇用保険にかけていないかどうかは給料明細で
確認できますが、たとえ、派遣であっても雇用保険対象者であれば
失業給付を受け取れます。



雇用保険をかけていない場合は受け取れませんし
ハローワークを交えた一戦を覚悟しないといけないでしょうね。



広告


スポンサードリンク



メニュー

ホームに戻る

雇用保険とは?

雇用保険と被保険者とは?

自己都合で失業した場合

加入条件と対象となる年齢

雇用保険の手続きと必要書類

雇用保険での就職困難者とは?

高年齢雇用継続給付金とは?

失業保険の延長手続きと扶養

雇用保険の受給期間と給付制限

雇用保険被保険者証と離職票の違い

失業保険と所得税の関係

住所や名前の変更手続きの時期

会社から離職票がもらえない理由と対処法

失業保険がもらえない場合の対処

契約満了は自己都合なのか?会社都合なのか?

雇用保険の加入条件の年齢は64歳まで

失業保険の延長をする場合に必要な書類

雇用保険が未加入の場合は離職票はどうなる?

就職促進給付の再就職手当について

派遣社員離職した場合の給付制限

オリジナルコンテンツ

就職出来ない場合はブログで副業

ネットを利用した副業をおこなう場合の注意点

若年者トライアル雇用とは?

リンク

相互リンクページ

Copyright (C) 2013 解決!雇用保険ナビ All Rights Reserved.
inserted by FC2 system