雇用保険の受給資格
当サイトについて | リンク | リンクについて |

ホーム>失業保険給付時に引越しが決まった場合の手続きの時期



失業保険給付時に引越しが決まった場合の手続きの時期
広告



失業保険などの給付金をもらっている期間中に
引っ越しや結婚して名前が変わるなどされた場合には
ハローワークへの届け出が必要となります。



手順としては
以下のような順番となります。



1.ハローワークへ申し出

2.住民票・戸籍等の届け出

3.基本手当振込み先口座の氏名変更

4.ハローワークへ住民票を提出して届出



まず最初に、ハローワークに
名前や住所が変更したことを申し出ます。



その際には、住所や名前の変更に伴う手続き書類などの
説明があるので、説明に従って書類を記入していきます。



また、書類に関して解らない部分は職員に聞くと
丁寧に教えてくれますので解らない部分は気軽に質問すると良いでしょう。



次に、各市役所もしくは区役所などで
住民票や戸籍等の転入届を出し、この時に、ついでに住民票を出して



住民票を持ってハローワークに向かい住民票と手続きする
書類と雇用保険受給資格者証を窓口で出して変更手続きをします。



氏名や住所変更などは、失業給付金の
振り込みなどが出来なくなる場合があるのでできる限り早めに



手続きをおこなうことが大切で、各種手続きを円滑にするため
手続きを行う順序にも気をつけると良いかもしれません。



また、住所変更をした場合に、引っ越し先によっては
管轄するハローワークも変更になる場合があるので



住所変更をした場合や戸籍の届出をした後に基本手当の振込先の
名義変更を済ませハローワークへ住民票などを届け出をされますと
トラブルのない変更手続きとなりお勧めです。



添付書類および証明書は、住民票または
住民表記載事項証明書などが必要となのでお忘れなくです。



また、引っ越し後の手続きですが、引っ越し前の管轄の
ハローワークには住民票や戸籍変更の後に連絡は必要はなく
新しい管轄のハローワークで手続きをします。



広告



スポンサードリンク



メニュー

ホームに戻る

雇用保険とは?

雇用保険と被保険者とは?

自己都合で失業した場合

加入条件と対象となる年齢

手続きと必要書類

雇用保険での就職困難者

高年齢雇用継続給付金

失業保険の延長手続き

雇用保険の受給期間と給付制限

雇用保険被保険者証と離職票の違い

失業保険と所得税の関係

住所や名前の変更手続きの時期

会社から離職票がもらえない理由と対処法

失業保険がもらえない場合の対処

契約満了は自己都合なのか?会社都合なのか?

雇用保険の加入条件の年齢は64歳まで

失業保険の延長をする場合に必要な書類

雇用保険が未加入の場合は離職票はどうなる?

就職促進給付の再就職手当について

派遣社員離職した場合の給付制限

オリジナルコンテンツ

就職出来ない場合はブログで副業

ネットを利用した副業をおこなう場合の注意点

若年者トライアル雇用とは?

リンク

相互リンクページ

Copyright (C) 2013 解決!雇用保険ナビ All Rights Reserved.
inserted by FC2 system